鬱陶しい毎日…
エアコンを点けると寒いし、消すと蒸し蒸しだし。
会社においては、書類がスルメみたいにクルクル反りくり返ってるー
なかなかスッキリせず、暑くならない夏です。
ずっとモヤモヤしていることがあって
昨日は会社帰りに、地元の大好きなオネーサマの所で毒吐き^^;
少しのつもりが2時間半も話し込んで来ました(笑)
やっとココロの暗雲が晴れた気持ちです。
価値観って、他人同士が友達関係を続けていく上では
かなり重要なポイントだなって、つくづく感じている最近です。
(夫婦の価値観は、同じになるようにワタシが変えさせられますが^^;)
そのオネーサマ宅で、近所のオジサンからいただいたという
「イノシシの肉」をお裾分けしてもらいました。
ちゃんとした料理になっているものすらも食べたことが無いので
オジサンが「塩こしょうで焼いただけでも美味しいよ」と
教えて下さったことすらも、なかなか信じられなくて^^;
結局、半分は生姜たっぷり入れてしぐれ煮にし
半分は、これまた生姜たっぷりの生姜焼きに。

ウチの照明が赤っぽいのもありますが
出来上がったお肉が結構黒っぽくて、見た目からモーやブーとは違う…
恐る恐る食べてみると…
歯ごたえがけっこうあって、臭み無し。
生姜焼きに追いコショウをたっぷりしたら、おいしい~
脂身は、溶けずにコリコリと残っています。
夫に、今日はイノシシの肉だと話すと「え?大丈夫?」と(笑)
分かるよ、その気持ち。作ってるのもド素人だしね(爆)
彼も追いコショウたっぷりで完食!!
また頂けることがあったら…
次回は、オジサンの言葉通り塩こしょうたっぷりで^^;
オネーサマ、オジサン、貴重なモノをありがとうございました。
いつかの晩ごはん備忘録。

毎日、実家からの野菜に助けて貰ってます。
スーパーで超お高い厚揚げが半額になっていたので
焼いて大根おろしと思ったのですが
それだけを甘めに炊いたら、んんんんま~~~でした。
半額万歳(爆)
エアコンを点けると寒いし、消すと蒸し蒸しだし。
会社においては、書類がスルメみたいにクルクル反りくり返ってるー
なかなかスッキリせず、暑くならない夏です。
ずっとモヤモヤしていることがあって
昨日は会社帰りに、地元の大好きなオネーサマの所で毒吐き^^;
少しのつもりが2時間半も話し込んで来ました(笑)
やっとココロの暗雲が晴れた気持ちです。
価値観って、他人同士が友達関係を続けていく上では
かなり重要なポイントだなって、つくづく感じている最近です。
(夫婦の価値観は、同じになるようにワタシが変えさせられますが^^;)
そのオネーサマ宅で、近所のオジサンからいただいたという
「イノシシの肉」をお裾分けしてもらいました。
ちゃんとした料理になっているものすらも食べたことが無いので
オジサンが「塩こしょうで焼いただけでも美味しいよ」と
教えて下さったことすらも、なかなか信じられなくて^^;
結局、半分は生姜たっぷり入れてしぐれ煮にし
半分は、これまた生姜たっぷりの生姜焼きに。

ウチの照明が赤っぽいのもありますが
出来上がったお肉が結構黒っぽくて、見た目からモーやブーとは違う…
恐る恐る食べてみると…
歯ごたえがけっこうあって、臭み無し。
生姜焼きに追いコショウをたっぷりしたら、おいしい~
脂身は、溶けずにコリコリと残っています。
夫に、今日はイノシシの肉だと話すと「え?大丈夫?」と(笑)
分かるよ、その気持ち。作ってるのもド素人だしね(爆)
彼も追いコショウたっぷりで完食!!
また頂けることがあったら…
次回は、オジサンの言葉通り塩こしょうたっぷりで^^;
オネーサマ、オジサン、貴重なモノをありがとうございました。
いつかの晩ごはん備忘録。

毎日、実家からの野菜に助けて貰ってます。
スーパーで超お高い厚揚げが半額になっていたので
焼いて大根おろしと思ったのですが
それだけを甘めに炊いたら、んんんんま~~~でした。
半額万歳(爆)